Standards施設基準
当院の施設基準について
当院では、厚生労働省が定める各種施設基準を満たし、以下の認定を取得しております。
歯科初診料の注1に規定する基準
初診時に口腔内の状態を的確に把握し、科学的根拠に基づいた治療計画を行います。
歯科外来診療医療安全対策加算1
外来診療において、患者さまの安全確保に配慮した体制を整えています。
歯科外来診療感染対策加算1
院内感染対策を徹底し、安心して診療を受けていただける環境づくりに努めています。
歯科治療時医療管理料
基礎疾患をお持ちの方にも配慮し、安全な治療提供ができる医療管理体制を確保しています。
口腔管理体制強化加算
歯科疾患の重症化予防、口腔機能の維持・改善を図るための体制を整備し、地域医療への貢献を目指しています
歯科訪問診療料の注15に規定する基準
通院困難な方に対して、訪問歯科診療を実施しています。
咀嚼能力検査
咀嚼機能の測定を行い、食事支援やリハビリにもつなげています。
手術用顕微鏡加算
症例に応じて、歯科用顕微鏡を使用し、治療を行います。
口腔粘膜処置
口腔粘膜の病変に対する適切な処置が可能です。
光学印象加算
光学スキャナーによる印象採得を行うことが可能です。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAM技術を用いた歯科技工物の製作を行い、より自然な仕上がりを目指しています。
歯根端切除手術の注3
症例に応じて、マイクロスコープを活用した根管治療が可能です。
歯科用レーザー機器加算
レーザー機器を活用し、低侵襲で痛みの少ない治療が可能です。
クラウン・ブリッジ維持管理料
入れ歯やかぶせ物の作製・調整を通じて、噛み合わせや機能の改善を図ります。
歯科外来・在宅ベースアップ評価料 I
医療現場で働くスタッフの待遇改善を通じて、より良い医療の継続を目指しています。